FPで作る時短クッキーの画像

Description

冷蔵庫の寝かせ不要。ズボラな私が作る30分で出来るクッキー

材料

薄力粉160g
バター80g
砂糖50g

作り方

  1. 1

    オープン170℃余熱開始。

    測りに薄力粉160g測る。
    この時、溢れても良いようラップを長めに敷くと良いです。

  2. 2

    次に砂糖50gを薄力粉の上に乗せて測る。
    2つでトータル210gなります。

  3. 3

    写真

    次にバターを細かくカットし80g乗せます。
    (今回チューブバターを使用)
    最終トータル290gになればOK

  4. 4

    写真

    フードプロセッサーに入れます。

  5. 5

    ゴトゴトっと音が変わるまでフードプロセッサーにかけます。

  6. 6

    写真

    生地がまとまれば完全。
    そのまま型抜きして
    170℃15~20分で焼きます

  7. 7

    写真

    完成!

コツ・ポイント

生地が緩い時は薄力粉を10gずつ追加して混ぜて下さい。

ちなみにクッキー生地1cmくらい厚みのある方が歯ごたえがあり美味しいです。

このレシピの生い立ち

お菓子作りが好きですが、毎回の物凄い洗い物や寝かせたりして時間がかかるのが嫌で思い付きました。
ズボラの為のズボラクッキーです(笑)
レシピID : 5898329 公開日 : 19/11/05 更新日 : 19/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート