ジャガイモとあら挽きコショウの天然パン

ジャガイモとあら挽きコショウの天然パンの画像

Description

おいしい!  トーストするとさらにおいしい!!  チーズをのせてトーストするとどうしようもなくおいしい!!!

材料 (16~20個)

小さじ1/3~好みの量
自家製天然酵母種
200g
400g
小さじ1強
水又はぬるま湯
200cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモは丸のまま皮ごと茹でておきます。さめたら適当に切っておきます。材料をパンこね器で捏ねます。途中でジャガイモとコショウを入れてこねあげます。

  2. 2

    今の時期だと(20~25度)一晩1次発酵させます。約2倍にふくれたら発酵終了。取り出して好みの大きさに切り分け、切り目が外に出ないように丸めて10分ぐらい休ませます。

  3. 3

    休ませた生地をもう一度丸めなおし、天板に並べます。温かいところで1~2時間発酵させます。今日はオーブンを別のことに使っていてちょっとふくれすぎぐらいになりました。イーストのパンと違い少しぐらいオーバーしても大丈夫です。

  4. 4

    粉をふり、切り目を入れ、230度で約13分焼きます。

コツ・ポイント

ジャガイモは皮ごと丸ごと茹でるほうがおいしいと思います。皮が嫌な人はとってください。でも食べている途中皮は全然気になりません。ジャガイモを少し固めに茹でてこね上がりにぶつぶつが残るのもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

思いつき・・・
レシピID : 591052 公開日 : 08/06/13 更新日 : 08/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート