改訂版~銀ダラの煮付けの画像

Description

とろ~んとした甘辛いタレが辛み 白飯が 進みます。 熱を通すと甘くなる長葱も一緒に 召し上がれ!

材料 (3人分)

銀ダラ切り身
3切れ
1本
250㏄
・みりん
50㏄
・酒
50㏄
・砂糖
大さじ2杯
・醤油
大さじ2杯
生姜スライス
3枚
〇油(ネギの炒めよう)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに⭐の 調味料を全て入れて 沸騰させます。沸騰したところに 銀ダラを ゆっくり入れて 生姜スライスを乗せます。

  2. 2

    写真

    ホイルで 落とし蓋をして コトコト 20分ほど煮ます。

  3. 3

    写真

    煮ている間に 長葱を 3センチほどにボツボツ切って 横に切り込みを 入れます。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を引いて 長葱を 焼き色がつくまで 炒めます。これは、このまま置いておきます。

  5. 5

    写真

    20分ほど 経った所で 水分が 1/3程になっていたら 先程の長葱を入れて煮込みます!5分ほど~

  6. 6

    写真

    器に 銀ダラと長葱を取り出して タレを 少し煮つめて
    とろ~んとした所で 火を止めます。

  7. 7

    写真

    銀ダラに煮つめた タレをとろ~んかけたら完成です!

コツ・ポイント

最初 フライパンに調味料を入れて 味をみると 大変ぼやけた味ですが 時間をかけてじっくり煮込むことで 濃厚なタレが 絡むような感じに完成します。

このレシピの生い立ち

銀ダラは、大好きな魚です。小さい頃から 良く母が 煮付けを 作ってくれた 懐かしい~味です。
レシピID : 5910998 公開日 : 19/11/16 更新日 : 20/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
クック766L8K☆
味付け参考にさせて頂きました(*^^*)美味しかったです!
写真
ねずみんパラダイス
厚切りの銀ダラが 手に入ったので 早速 煮付け~こくうまです。ネギを入れ忘れショック!
写真
ねずみんパラダイス
今夜は、銀ダラの煮付け…ネギを サッとあぶって 煮ました。銀ダラに勝る美味しさですね! 明日も良いことが ありますように!
写真
なつとみぃのママ
この味、好きです(*^^*)また作りたいです。