超簡単☆こく旨♡大葉で作るジェノベーゼ

超簡単☆こく旨♡大葉で作るジェノベーゼの画像

Description

ジェノベーゼソースをミキサーに材料を入れて作ってあえるだけ♡ジェノベーゼって意外と簡単なんですよ〜!お家で作っちゃおう〜

材料 (1人分)

ジェノベーゼソース
20枚
30g
大さじ2
にんにく
2かけ
1/4カップ
小さじ2
10個
その他

作り方

  1. 1

    写真

    ジェノベーゼソースの材料をミキサーに入れます。材料はできるだけ細かく切ったものを入れてください。

  2. 2

    写真

    ペースト状になるまでミキサーを回します。

  3. 3

    写真

    スパゲティを茹で始めます。

  4. 4

    写真

    スパゲティを茹でている間にフライパンに油ひき、1cm角切りにしたじゃがいもを炒めます。

  5. 5

    写真

    分量外の水1/4カップを入れ、水分が飛ぶまで炒めじゃがいもに火を通します。

  6. 6

    写真

    むきえびを入れて炒めます。

  7. 7

    写真

    ジェノベーゼソースを入れて軽く炒めます。

  8. 8

    写真

    茹で上がったスパゲティを入れて炒めます。

  9. 9

    写真

    意外とソースがもったりとして絡みにくいのでよく混ぜましょう。焦げやすいので火加減に注意しましょう。

  10. 10

    写真

    具をできるだけ上によそって綺麗に飾ったらできあがり〜〜♡

コツ・ポイント

ジェノベーゼソースの材料は細かく切ってください。特に大葉が大きいとミキサーが回りません。材料が細かいとミキサーが回りやすいです。ジェノベーゼソースはもったりとして絡みにくいので火加減に注意しながら混ぜ合わせください。

このレシピの生い立ち

ジェノベーゼソースをお家で作っちゃおう!ミキサーを回すだけの簡単レシピ♡ちょっと変わったくるみを入れるタイプのジェノベーゼソースです!余談ですが、AmazonのKindle版で料理本を「藤原あるえ」で出しています。見てくださいね〜〜〜♡
レシピID : 5912405 公開日 : 19/11/15 更新日 : 19/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
千ちまる
初めて作りましたが、簡単で美味しかったです。
写真
りえごん@和歌山
大葉の香りが爽やかで、美味しかったです^ ^
写真
クックJA1A68☆
美味しかったです♪
初れぽ
写真
上白山
安売りの大量大葉でジェノベーゼ!美味しくて幸せ~(*^^*)