ビストロでスペアリブの画像

Description

30分もあればできるから楽

材料 (5切れ(450〜500g))

好きな塩とスパイス
肉両面塗り込む
一掴みくらい
バーベキューソース・・?
★➀チリパウダー
小さじ1??
★塩
小さじ1/4
★玉ねぎ切り(ミキサーに入ればいい)
大玉1/4(60g)
★ニンニク切り(ミキサーに入ればいい)
1かけ
★ケチャップ
大さじ1.5
★オタフクソース
大さじ1
★りんごジャム(マーマレードとかでも)
大さじ1
★隠し味(焼き肉のたれとかトマトドレッシングとか何か)
全部で小さじ1

作り方

  1. 1

    買ってきた肉を常温にする。       常温になったらお好きな塩とスパイスを  

    〜両面にじゃりじゃりする位擦り込む〜

  2. 2

    10分程放置して味を馴染ませる。

    その間にバーベキューソースっぽいのを作る。

  3. 3

    ➀チリパウダーは辛すぎ無いように自分で量を調整する

  4. 4

    全てミキサーにかける、どろどろのバーベキューソース色のものができる。

  5. 5

    肉が真ん中で二枚になる様にまな板に並行になるようにして包丁を入れる、骨に包丁が当たるところまで切り込み入れる。

  6. 6

    肉をビストロのグリル皿に並べる。
    切り込みを開いて中に1/3量バーベキューソースをぬる。
    外にはみ出さないように少なめ。

  7. 7

    焼く。
    両面焼き上段で13分。

  8. 8

    いったん取り出して残りの2/3量のバーベキューソースを肉の上に塗る。この時に洗った付け合わせ野菜を周りに入れる。   

  9. 9

    7分追加加熱する。

  10. 10

    取り出して盛り付ける。

  11. 11

    写真

    好きな塩&スパイス
    あと藻塩も好き。

コツ・ポイント

玉ねぎの水分で半分くらい蒸し焼き状態に
それが嫌ならばオニオンパウダーとか使えば良い。

このレシピの生い立ち

それっぽくやったら美味しかった。
チリパウダーなんて無かったからキムチ用韓国産ヘテ唐辛子粗挽使った場合が小さじ1です。ミルサーで粉々にしてから。
レシピID : 5913870 公開日 : 19/11/16 更新日 : 19/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート