超簡単、さつま芋団子のおやつの画像

Description

もっちりして滑らかな食感のさつま芋だんごができました。
黄粉と相性が良く、次はあんこで作ろうと思います。

材料

さつま芋 中2本
300g
100g以上
砂糖 甘めが好みの方
適量を芋に混ぜる
黄粉、塩、砂糖(黒胡麻黄粉を使用した)
好みの分量
 
 

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮を剥いて表面を軽く洗い、細いものは半分に切り、太いものは大きく切り蒸す。または電子レンジでしっかり加熱する。

  2. 2

    写真

    マッシャーで潰して、米粉またはだんごの粉を入れ、耳たぶほどの硬さ練っていく。
    甘いものが好きな方は砂糖を足す。

  3. 3

    写真

    鍋に湯を沸かす。
    練り上がったら2cm弱の大きさに丸め真ん中を潰す。

  4. 4

    写真

    沸騰した湯に入れ8分〜10分茹でる。

  5. 5

    写真

    ざるにあげたら冷水に浸け表面の滑りを冷水の中でなでるようにとる。
    ざるにあげたら黄粉をまぶす。

  6. 6

    写真

    完成

  7. 7

    写真

    タッパに入れて冷蔵庫で保存、食べる分、電子レンジでチンすれば3日は質に変化なく頂けます。

コツ・ポイント

食べてみて、さつま芋の繊維が気になりました。マメな方は裏ごしするといいでしょう。

このレシピの生い立ち

さつま芋のおやつの《いきなり団子》を頂いて、あんこはないが、さつま芋とだんごを混ぜてみようと思いつき作りました。
レシピID : 5922395 公開日 : 19/11/23 更新日 : 20/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート