野菜と卵のあんかけ風ご飯⭐の画像

Description

冷蔵庫で余ってる野菜でお昼ご飯⭐

材料 (1人分)

白菜の葉っぱ
1枚
1/2個
1センチ
1/2〜1/4個
好みの野菜
適当
 
大さじ1/2
塩・コショウ
各少々
150cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
醤油
小さじ1
水溶き水溶き片栗粉
適当
ごま油
少々
1個
1膳

作り方

  1. 1

    冷蔵庫で余ってる野菜を適当に切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をしき、野菜を炒めます。

  3. 3

    火が通ってきたら塩・コショウをふります。

  4. 4

    水・鶏ガラスープの素・醤油を入れて一煮立

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけて卵を入れて好みの固さにします。

  6. 6

    仕上げに胡麻油を回しかけてご飯にのせて出来上がり⭐

コツ・ポイント

火が通りにくい野菜は薄めの千切りがいいと思います。
豚肉とかあれば入れましょう。
中華スープの素でもいいと思います。
アレンジ自由!

このレシピの生い立ち

気がつくと冷蔵庫で半端な野菜が余ってるので時々中華丼風な味付けでお昼ご飯してます(^^)
レシピID : 5923926 公開日 : 19/11/24 更新日 : 19/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
夕飯は6時です
美味しかったし暖まりました。夕飯はうどんに掛けて頂きました
初れぽ
写真
クックSUBTVS☆
余った野菜とウィンナーで作ってみた。初あんかけ美味しくできました