くるみ入りあん食パン HB使用の画像

Description

香ばしいくるみと、あんこの甘さでめちゃうまパンです♪

材料 (1斤)

300g
砂糖
24g
バター
24g
4g
100g
70g
150gくらい

作り方

  1. 1

    ドライイーストと粒あん以外の材料をHBに入れ、ドライイーストは所定の場所に入れて、生地コースでスタート。

  2. 2

    生地ができたら取り出し、形を丸く整えて、固く絞ったふきんをかけベンチタイム10分

  3. 3

    生地を横長の長方形(型の長さくらい)にのばし、あんこをのせてのばす。あんこは手前から4分の3くらいのところまでぬる(巻き終わりになるところはぬらない)

  4. 4

    手前からくるくるまいていく。

  5. 5

    巻き終わりのところを下にして、型に入れる。

  6. 6

    オーブンの発酵機能で40度35分2次発酵。型のふちの高さくらいになっていたらOK

  7. 7

    180度に余熱し、30分焼く。

  8. 8

    食べるときは、厚めにスライスしたパンにバターやマーガリンを塗ってトースターで少し焼くとおいしいのです!

コツ・ポイント

今回はつぶあんで作りましたが、こしあんでも♪
膨らみ方が少し足りない気がするので、配合など少し変えたほうがいいのかも。

このレシピの生い立ち

義母からもらった神戸で人気のあん食を食べておいしかったので、これは作れそう?と思って作ってみました♪
レシピID : 592695 公開日 : 08/06/16 更新日 : 08/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ぴよぴよにすと3
くるみ入りでミニ食パンにしてみました。好評につき早速リピです♪

ミニの方が食べやすくていいかも♪おいしそ~(^^)

初れぽ
写真
ぴよぴよにすと3
キレイな渦巻きに出来なかったけどあん食美味しい!次回胡桃入りで♪

初つくれぽありがとう♪あんこたっぷり♪くるみ入りもぜひ!