ミックスナッツのグラハムパンの画像

Description

たっぷりのミックスナッツを入れたグラハム粉のハードパンです。食べ応え抜群✨

材料 (12本分)

フランスパン用粉
320g
グラハム粉
80g
砂糖
20g
7g
260cc
素焼きミックスナッツ(マカデミアンナッツ、カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ、メキシカンナッツ)
120g
仕上げ用強力粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ミキサーに粉類を加え、回転させながら、水(30度くらい)を加え、蓋をして10分混ぜる。

  2. 2

    写真

    バターを1.5センチ角に切り、常温に戻す。生地に貼り付け、5分混ぜる、

  3. 3

    写真

    ミックスナッツを5ミリ強の大きさに刻む。

  4. 4

    写真

    生地に加えて、3分ほど回転させる。

  5. 5

    写真

    ミキサー、またはレンジの発酵機能で50分発酵させる。

  6. 6

    写真

    生地を70g 12個に分割して、2つ折り2回で丸める。蓋のついた容器で15分ベンチタイムを取る。

  7. 7

    写真

    裏返し、軽く押さえて、麺棒で10センチ×6センチの楕円に伸ばす。

  8. 8

    写真

    親指の裏で押さえながら、手前に巻く。

  9. 9

    写真

    最後はしっかり摘み裏返す。数回転がして形を整える。オーブンの発酵機能で30分発酵させる。

  10. 10

    写真

    表面に強力粉を振る。

  11. 11

    写真

    斜めにクーフを3本入れる。

  12. 12

    写真

    180度に予熱して、10分焼成して完成♪

  13. 13

    ともみんちゃん、こんばんは。いつも綺麗なパン拝見してるよ。作ってくれて感激お店みたい✨ありがと♡

コツ・ポイント

ミックスナッツはお好みで!私はコストコのナッツを使いました。生地に使う仕込み水は、春秋は30度、夏は10度、冬40度前後で、生地の仕上がりが27度くらいが理想です。ガスオーブンですがハードパンなので予熱スタートしました。

このレシピの生い立ち

グラハム生地を作ったので、3等分にして、ミックスナッツ、チョコレート、黒ごまの3種を作りました。
レシピID : 5931143 公開日 : 19/12/05 更新日 : 21/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ともみん❤
ナッツゴロゴロ食べごたえあり香ばしく素朴なパンで美味しかったです。焼き立て何も付けないでちぎっていただきました。美味しい♡
写真
中村ベーカリー
前回、実家の母にお裾分けしたらまた作ってとの連絡があり、形と焼き時間プラスしてリピです♡(謝)あっと言う間に食べてしまいそうです
初れぽ
写真
中村ベーカリー
先日は貴重な椎茸をレポいただき感激です(涙)此方3種のナッツにドライ無花果inしました!生地がフワ②でびっくり☆即2個完食です笑