ハニージンジャークッキーの画像

Description

ハニージンジャーで風邪予防。
生姜感がたまりません♪
バターなしでヘルシー♡
薄く焼いてポリポリ食感の和風クッキー。

材料 (天板1枚分)

70g
砂糖(グラニュー糖)
30g
シナモンパウダー
好みの量
生姜すりおろし
3g
太白胡麻油
20g
蜂蜜
5g
10g

作り方

  1. 1

    オーブンは170度に予熱しておく。

  2. 2

    ボールに薄力粉、シナモンパウダー、砂糖を合わせてふるう

  3. 3

    生姜と胡麻油、蜂蜜を入れ切り混ぜ、様子を見ながら牛乳を入れギュッとひとまとめにする。フープロ使うとあっという間です。

  4. 4

    厚めのビニール袋に入れ10~30分ほど休ませる。(生地が繋がる時間)

  5. 5

    ビニール袋のまま3㎜の厚さに伸ばし、1回目型抜き。残りはまとめて2番生地。同じように型抜きする。

  6. 6

    写真

    型抜きし生地を天板に並べ170度で12分焼く。
    焼きが足りなければさらに2~3分焼く。

  7. 7

    写真

    生焼けにならないよう、焦がさないようにしっかり焼く。(生焼け注意)
    薄めに型抜きしたほうが食感が良いです。

  8. 8

    生姜を漬込んだ蜂蜜でも◎
    風味良くするため生姜は生をおろして使っています。チューブだとさらに簡単です。

コツ・ポイント

生姜の量はお好みで。
シナモンは3振りぐらい。
型抜きするとき強力粉を型に付けてから抜くとひっつきません。
2番生地までがザクザクでおいしいです。3番生地以降は練りすぎてちょっと硬いかも。

このレシピの生い立ち

クリスマスのジンジャークッキーをヘルシーに作りました。
レシピID : 5933404 公開日 : 19/12/02 更新日 : 19/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート