おもてなしに!パイナップルのおしゃれ切り

おもてなしに!パイナップルのおしゃれ切りの画像

Description

おうちパーティにぴったり。かんたんなのに、ゴージャスに見えて、おもてなしの1品として、とっても喜ばれます。

材料 (4〜6人分)

作り方

  1. 1

    写真

    簡単に表面を撫でながら、水洗いをします。(今回はスウィーティオを使用)

  2. 2

    写真

    頭から包丁を入れて真っ二つに割ります。

  3. 3

    写真

    4分の1(もしくは6分の1)に切ります。

  4. 4

    写真

    芯の下の部分に切れ込みを入れていきます。芯は使うので切りすぎないように。

  5. 5

    写真

    表面の皮に添うように奥まで切れ込みを入れていきます。

  6. 6

    写真

    切れ込みを入れた部分を掴んで押すと、パコッと外れます。

  7. 7

    写真

    取り出したパイナップルを1cmほどに切っていきます。

  8. 8

    写真

    交互に左右から切ったパイナップルを取り出しやすい形に戻していきます。

  9. 9

    写真

    完成。隙間にぶどうやキウイなど彩り豊かなフルーツを加えるときれいに盛り付けられます。

コツ・ポイント

フルーツカット用ナイフがあれば、切りやすいと思います。

このレシピの生い立ち

お友達家族が遊びに来た時は、母がよくパイナップルをおしゃれに切ってくれました。最近パイナップルって意外と安いし、甘くて美味しい…と気づいたのをきっかけに、久しぶりに母に切ってもらいました。
レシピID : 5934402 公開日 : 19/12/02 更新日 : 19/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート