鶏レバーの中華炒めの画像

Description

鶏レバーでも結構いけますね。

材料 (1kgくらい)

大1個
適量
ニンニク
2片
ごま油
大3~4
中華だしの素
大2
オイスターソース
大2
紹興酒
大2
醤油
大2
XO醤
大1

作り方

  1. 1

    写真

    白い部分を取り除いて、三等分に切り、流水で洗います。

  2. 2

    写真

    ニンニクスライス2片と一緒に軽く茹でたら水切りします。
    (少し火を通すと、取れなかった血の塊と余分な血が綺麗に取れます)

  3. 3

    写真

    玉ねぎと人参をごま油で炒めて、

  4. 4

    写真

    玉葱がしんなりしたら、レバーをニンニクと一緒に放り込んで炒めます。

  5. 5

    写真

    紹興酒を大さじ2程。
    いい香り♪
    (なければ日本酒でも)

  6. 6

    写真

    中華スープの素を大2~3。
    創味シャンタン入れました。
    あと醤油大2。

  7. 7

    写真

    レバーに火が通ったら、チンゲン菜投入。

  8. 8

    写真

    チンゲン菜の水分が出てきたら粉末オイスターソース溶かします。
    (オイスターソース大1で切れたのでXO醤大1足しました)

  9. 9

    写真

    完成✨
    一旦冷まして味染み込ませてから明日食べます♪

コツ・ポイント

コツはないけど、レバーをさっと下茹。
軽く茹でてザルにあげると、結構血抜きできます。

このレシピの生い立ち

中華料理屋で隣の人がニラレバ食べてたから、帰りにスーパー寄ったら、鶏レバーしかなかったので(。・_・。)
レシピID : 5946810 公開日 : 19/12/13 更新日 : 19/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真