わかめご飯 (覚え書き)の画像

Description

自分のための覚え書きを兼ねてのレシピアップ。
薄味です。塩分を控えている方向けです。

材料

1 合
乾燥海藻(わかめ)
4g
だしの素
小匙 1/2

作り方

  1. 1

    細かいわかめを水で戻します。

  2. 2

    一合研いだお米に、一合の目盛りまで水をいれたら、だしの素を入れ、軽く混ぜて炊く。

  3. 3

    お米が炊けたら、水気を切ったわかめを入れて、しゃもじで軽く混ぜる。

コツ・ポイント

普通の乾燥わかめを使う場合は、ビニール袋に乾燥わかめを入れ、麺棒で叩いて転がして、わかめを小さく潰します。
戻したわかめの水を切る時は、ざるにあけ、ざるにわかめを押し付ける様に水切りすると、簡単です。

このレシピの生い立ち

我が家では、海藻サラダを良く食べますが、袋の底のカスになった海藻を捨てるのが勿体なくて、どうしようか考えました。
レシピID : 5950396 公開日 : 20/03/27 更新日 : 20/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
☆ichika*☆
参考にさせていただきました^^懐かしい給食のわかめごはんを簡単に再現できて嬉しかったです♡
写真
Nöööla♡
後混ぜで、ワカメの色が変わらないのが良いですね。美味しかったです😋
写真
Satoco❋
わかめご飯は凄く懐かしく感じます😊乾燥わかめの細かいとこまで使い切るのが素晴らしいです☺️ホッとする味💕素敵れぽも有難うです🌸🤗
写真
なつき☆ミ
わかめご飯大好きです♡ごまも入れてみました☆簡単美味♡子供が小さいのでわかめ小さめですが本当はもっと大振りでも良いなぁ♪感謝♡