菜花でイタリアンペペロンチーノ・瀬戸の春

菜花でイタリアンペペロンチーノ・瀬戸の春の画像

Description

春の高松産ごじまん品「菜花」とイイダコで春らしいパスタの出来上がり!

材料 (4人分)

1束 (200g)
イイダコ
250g
ニンニク
2片
赤唐辛子
1~ 2本
オリーブ油
大さじ4
白ワイン
1/3カップ
塩・コショウ
各適量

作り方

  1. 1

    菜花は洗って3~4cmに切っておく。ニンニクは薄切り、赤唐辛子は種を取って輪切りにしておく。

  2. 2

    イイダコは塩もみしてぬめりを取り、2~3分茹でて食べやすく切っておく。

  3. 3

    たっぷりの湯※1をわかし多めの塩〈0.5%位〉とオリーブ油適量〈分量外〉を入れた中でスパゲッティーを茹でる。

  4. 4

    火を止める前に菜花を入れひと混ぜしてザルにあげる。茹で汁を少量取っておく。

  5. 5

    2人分ずつ作ろう。フライパンに半量のオリーブ油・ニンニク・赤唐辛子を入れて火にかけ、中~やや弱火で炒める。

  6. 6

    5に2の半量を入れ強火でさっと炒め、白ワインをふりかける。

  7. 7

    4の半量と少量の茹で汁※2を加え手早く混ぜながら炒め、かるく塩・コショウで味を整えて皿に盛りパルメザンチーズをかける。

  8. 8

    同様にあと2人分作って出来上がり。

コツ・ポイント

※1)5リットルのお湯なら、25gの塩と大さじ2のオリーブ油を入れましょう。
※2)取っておいた茹で汁を適量加えると、ソースが乳化してパスタに絡みやすくなります。

このレシピの生い立ち

瀬戸内海らしい春のパスタを食べたくて作りました。
レシピID : 5956513 公開日 : 20/01/21 更新日 : 20/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート