このレシピには写真がありません

Description

実際は二日くらいで食べたほうがいいと思う。名称はつまりは、連続的に変化する鍋、ということ。

材料 (何人分?)

おでん
おでんパック
1袋
4個
2分の1本(Cと合わせて1本)
1枚
その他おでん種(がんもどき、つみれ、揚げ練り物)
各2個程度
1把
おでんつゆ
1カップ(200ml)
ポトフ
1本
4分の1玉
1玉
豚バラ煮
豚バラ・ブロック
2本
2分の1本(Aと合わせて1本)

作り方

  1. 1

    MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度43位

  2. 2

    基本、公開目的ではなく、分量の確認のための「作業メモ」。たぶん分量はこれとは違う。

  3. 3

    とにかく、キッチンのコンロの上に、アルマイトの大鍋を据えたまま、煮上がったら丼に食材を取り分けて火を消し、…

  4. 4

    …食材を補充しにキチンに立ったら火をつけてひと煮立ちさせる。味としては、おでんつゆを2~4倍に希釈して薄味にして、…

  5. 5

    …食べるときは鍋に取った食材に辛子をたっぷりとつけていただく、というレシピ。

  6. 6

    日持ちさせようとするなら、朝毎に、小一時間くらい沸騰させてコトコト煮る、というのは、デミグラスのやり方だが、この鍋で…

  7. 7

    …私は皮ごと入れていて、そうすると、どんなにたわしでよく洗っても、農地の土が鍋に多少は入るわけで、それを通じて…

  8. 8

    …それをやって有効かどうかは不明。特に、ポトフのステップで混載が使われるが、崩れて汁が濁るのを嫌って、…

  9. 9

    …ウェルシュ菌が入ってしまい、加熱しても滅菌でいない。ポトフは別鍋で煮込む、というのもやり方だが、そうすると…

  10. 10

    1。卵はよく洗っておく。厚揚げは大きめに切っておく。ニンジンは2、3等分に乱切りし、ジャガイモ・ゴボウはタワシで…

  11. 11

    …多段鍋の意味がなくなってしまう。実際に自分でどうやっていたのか、その場に立ってみないとよくわからない。

  12. 12

    …よく洗い、キャベツは大きく切り、玉ねぎは4等分程度の櫛切りにする。豚バラは200gずつくらいに、棒状に切る。…

  13. 13

    …長ネギは10㎝程度に切る。大根は3㎝厚くらいの輪切りにする。

  14. 14

    2。大鍋の鍋底に豚バラ1本を敷いて、その左右に長ネギと大根2分の1本分を寄せておき、底の鍋際には卵を並べておく。

  15. 15

    3。Stage-1。大根、厚揚げ、その他おでん種を入れ、おでんのパックの中身も空ける。おでん種をすべてを入れなくて…

  16. 16

    …よい。後で追加するので。おでんつゆも加え、つゆの1~3倍量の水も加えて2~4倍に希釈して、大まかにひたひたに…

  17. 17

    …する。強火に点火する。沸騰したら中弱火に落としてコトコトと10分程度、煮込む。

  18. 18

    4。おでんパックの中身から先にいただいていきつつ、適宜加熱しつつ、おでん種を追加する。春菊をいただくときは、小鍋に…

  19. 19

    …つゆを別に取り、そこで5㎝程度に切った春菊を煮ていただく。汁には春菊の「破片」が散るので、大鍋には戻さない。

  20. 20

    5。Stage-2。おでん種がなくなったらポトフの種を入れていく。なお、ポトフ種を入れていくと、日持ち…

  21. 21

    …しにくくなり始めることに注意。じゃがいもは崩れてくるとつゆを濁らせるので、食べきりを意識して入れるか、春菊のように…

  22. 22

    …別鍋で煮ること。水分が足りなくなったら水を足し、味を見て適宜、おでんつゆを補う。

  23. 23

    6。Stage-3。豚バラは2日目以降でいただくと、程よく柔らかくなっていてよい。

  24. 24

    7。実際はもっと適当に入れている。ただ基本、おでん種はその日にいただき、ポトフと豚バラは翌日、くらいに考えると、…

  25. 25

    …軟らかく煮あがったものがいただけるので良い。

コツ・ポイント

作業用メモ。

このレシピの生い立ち

作業用メモ。
レシピID : 5957414 公開日 : 19/12/20 更新日 : 23/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート