簡単!れんこんとさつま揚げの煮物の画像

Description

お弁当用に手軽に!

材料

13cmくらい?
小さいさつま揚げ
3枚
大さじ5
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
顆粒だし
2g

作り方

  1. 1

    れんこんを乱切りに、さつま揚げを4等分します。

  2. 2

    フライパンにれんこんとさつま揚げを入れ軽く炒めます。、

  3. 3

    顆粒だし以外の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    写真

    顆粒だしを入れ、合わせた調味料を入れます。

  5. 5

    煮えたら出来上がり!

コツ・ポイント

うっかり落とし蓋をしそうに…が、母の言葉を思い出しました!
れんこんは落とし蓋をしたらシャキシャキ感が失われると!

このレシピの生い立ち

母が作ってくれたものを簡素化しましたー!
レシピID : 5959960 公開日 : 19/12/22 更新日 : 19/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
にゃにゃん16
簡単に出来ました!
写真
クッカーまさおちゃん
蓮根の煮物は亡き父の好物でした。父の日の献立に加えます。
初れぽ
写真
ジョングレ
落し蓋しなかったよ♪料理の知識ないので教えてもらえて有難い!