【おせち】甘さ控えめ!栗きんとんの画像

Description

おせち料理に!甘さ控えめの我が家で大好評の栗きんとんです!大量生産出来ます!

材料 (タッパー2.5個分)

500g(正味)
18粒程度の物
甘露煮のシロップ
125g
みりん
45g

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮を剥き、輪切りにして水に30分程度しっかり浸す。

  2. 2

    水からだして軽く洗い、水を張った鍋に入れ、蓋をして沸騰させる。

  3. 3

    竹串がすっと通るぐらいまで茹でる。

  4. 4

    茹で汁を捨てる。

  5. 5

    ③のさつま芋をハンドブレンダーで簡単に撹拌する。

  6. 6

    甘露煮のシロップ、みりんを入れて滑らかになるまで撹拌する。

  7. 7

    ⑥のペーストを鍋に戻し、弱火で加熱しながらヘラなどで混ぜる。

  8. 8

    持ったりとしてきたら火を止めて、ボウルなどに移して粗熱を取る。

  9. 9

    栗の甘露煮を混ぜる。
    (盛り付けた時の飾り用に1~3個取っておいてもいいです)

コツ・ポイント

切ったさつま芋は、出来るだけ長い間水につけることで、できが良くなります!
もっと甘くしたい場合は、150gぐらい入れてみてください!もっと入れても大丈夫です!

このレシピの生い立ち

おせち料理を手作りするので、作りました!家族全員栗きんとんが大好きで、少量ではすぐになくなってしまうので大量生産しました!
レシピID : 5973203 公開日 : 20/01/03 更新日 : 20/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
おもち…oO
甘いのが苦手な家族も、美味しい美味しいと食べてくれました(^^)♡
写真
R♡Kママ
初めて栗きんとん作りました♡シロップが足りず砂糖とお水で何とかカバー(˙ᵕ˙ ;
写真
ポメちょん
程よい甘みとしっとり加減で美味しい♡1人でいっぱい食べ過ぎちゃってます^^
写真
トミコトミ
シロップ足りなかったかも💦ですが甘さ控えめだし沢山作れて大満足❤️リピ確定です!ありがとうございます♪♪♪