簡単 おつまみ 長芋 はさみ揚げの画像

Description

実家の時から大好きな味です!
揚げたてがフワフワで美味しいので、食べる直前に作ってください!

材料

半分
適量
浸る位
 
適量
醤油
お好みで
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    長芋はすりおろしておきます!

  2. 2

    写真

    適当な大きさに切った海苔に
    すりおろした長芋をのせていきます

  3. 3

    写真

    膨らむので少し少なめで。。
    こんな感じで海苔ではさんだら

  4. 4

    写真

    温めて置いた油に入れて、キツネ色になるまで揚げます!

  5. 5

    写真

    キツネ色になったら油から取り出し、塩をかけます!

  6. 6

    お好みで醤油を付けながら
    食べてください!

  7. 7

    ※ 長芋、大和芋、とろろ
    どれでも出来ます。
    芋によって水っぽさが違うので揚げ時間など調節お願いします!

コツ・ポイント

長芋をすりおろしてから麺つゆを少し入れるとまた違う味になります!
私は塩を振って、ワサビ醤油に付けて食べるのが大好きです★

このレシピの生い立ち

母から教えてもらいました!
とろろが余った次の日などによく出てきました笑
レシピID : 5973244 公開日 : 20/01/03 更新日 : 20/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
sz55
味付け海苔の味だけで美味しかったです。今度はわさび醤油で食べてみたいです。

つくれぽとっても嬉しいです♪ありがとうございます★味付けのりもいいですね(*^^*)

写真
にゃーちゃん☆22
フワフワでおいしかったです♪しかも簡単(^^)

つくれぽとっても嬉しいです♪ありがとうございます★すごく簡単で美味しいですよね!私もよく作ります(*^^*)

写真
たるまるキッチン
はじめてつくりました!もちみたいな味!

つくれぽとっても嬉しいです♪ありがとうございます★

初れぽ
写真
らぶうおっか
長芋レシピがマンネリ化してたので初めて作ってみました。揚げたて美味しいですネ。

つくれぽとっても嬉しいです♪ありがとうございます★時間がたつとおもちの様になりやすいので揚げたてが一番美味しいです(*^^*)