【減塩レシピ】ほうれん草と人参のごま和え

【減塩レシピ】ほうれん草と人参のごま和えの画像

Description

ごまの香ばしい風味とにんにくで味にメリハリをつけ、減塩しています。にんにくはお好みで加減してください。

材料 (4人分)

140グラム
120グラム 4分の3本
白すりごま
大さじ3と小さじ1
にんにくすりおろし
小さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ2分の1
ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を3cm幅に切る。人参を3cm長さの千切りにする。沸騰した湯で2~3分茹でる。

  2. 2

    ボウルに1を入れ、冷めたら白すりごま、にんにく、砂糖、塩を加え、混ぜる。

  3. 3

    ごま油を全体に回しかけてさっと和える

コツ・ポイント

にんにくの風味を活かし、調味料を控えめにし、野菜が摂れる、減塩レシピです。

このレシピの生い立ち

駒ヶ根市の食生活改善推進協議会が学び・伝えるレシピです。一人分の栄養価【エネルギー93kcal たんぱく質3.2g 脂質7.1g 炭水化物5.6g 食物繊維3.4g 食塩相当量0.8g】
レシピID : 5976630 公開日 : 20/01/16 更新日 : 20/01/20

このレシピの作者

長野県駒ヶ根市
アルプスがふたつ映えるまち、長野県駒ヶ根市の公式キッチンです。
駒ヶ根市では平成16年に「駒ヶ根市食育懇話会」を設立し、食育推進計画に沿って食育活動に取り組んでいます。市内の学校、保育園・幼稚園の給食レシピや、郷土食、健康に配慮したレシピなど、ご家庭で作っていただきたい食育のレシピをご紹介します♪
駒ヶ根市公式HPhttps://www.city.komagane.nagano.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
makiyo919
ニンニクは苦手なので省き、その分胡麻をすりごま小2炒りごま大2入れました。しっかり味がついていて美味く、リピートします!
写真
れおんトーマス
ニンニクいいですね!おいしくできました(*^^*)ありがとう!
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡ 
初れぽ
写真
novaimar
簡単で美味しくあっさりで。また作ります。