ココットdeお手軽☆お餅チーズフォンデュ

ココットdeお手軽☆お餅チーズフォンデュの画像

Description

チーズフォンデュといえば、通常はバケットですが、お餅だって美味しいんですよ!
ピザ用チーズと牛乳で1人分からお手軽に♪

材料 (1人分)

<チーズソース>
大さじ3
小さじ1
ホワイトペパー
適量
ナツメグ
適量(控えめにほんの少し)
にんにく(チューブ)
5mm弱
<具材>
1個
小房3~4かけ
他には、茹でた海老・帆立・鶏肉、ウインナー、人参、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、バケット 等でも

作り方

  1. 1

    切り餅は4等分に切り、オーブントースタや網で少し焦げ目がつくまで焼いておく。

  2. 2

    写真

    プチトマトはヘタをとる。
    ブロッコリーは小房にわけ耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、レンジ加熱しておく。

  3. 3

    写真

    ココット耐熱容器)にチーズソースの材料を入れて軽く混ぜ、レンジで様子を見ながらチーズが完全に溶けるまで加熱する。

  4. 4

    写真

    目安:600wで30秒⇒一旦取り出しかき混ぜる⇒30秒⇒かき混ぜる⇒後は様子をみながら10秒づつ加熱する 

  5. 5

    写真

    ①を器に盛り、②を添えてたっぷりとからめながらいただく。

コツ・ポイント

今回はお手軽に一人でも楽しめるものにしましたが、大人数の場合は、フォンデュ鍋やホットプレートでココットと具材を保温しながらでもいいですが、薄力粉の量を減らし、牛乳の一部を白ワインに変えたり、チーズももっと本格的なもので作れば尚よし!です。

このレシピの生い立ち

お餅のアレンジレシピを考案してみました。
レシピID : 5979833 公開日 : 20/01/08 更新日 : 20/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
xyzクック
あんこと豆乳と餅でフォンデュソースを作りました。とても美味しいです。ありがとうございます。