ちくわのくるくる海苔巻き天ぷら♪の画像

Description

お弁当やおつまみにも。海苔巻き巻きの天ぷらは見た目も可愛く楽しいですよ!

材料

5本
1/2カップ
1/2カップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを縦に立てて包丁で上から下まで1ヶ所切る。

  2. 2

    写真

    ちくわを広げて海苔をのせる。手前からくるくる巻いて楊枝で止める。後で半分に切るために2本どめがおススメ!

  3. 3

    写真

    天ぷら粉1/2カップに水1/2カップをボウルに入れて菜箸で混ぜておく。

  4. 4

    中華鍋に油を温める。

  5. 5

    写真

    ちくわに衣をつける。

  6. 6

    写真

    170度に温めた油にちくわを入れて裏表色よく揚げたら出来上がり。

  7. 7

    写真

    揚げたら半分に切ると断面が可愛いですよ!

コツ・ポイント

ちくわを半分に切ることを前提に2本少し間隔を空けて楊枝で止めるといいです。

このレシピの生い立ち

ちくわの磯辺揚げ変わりバージョン
レシピID : 5980800 公開日 : 20/01/09 更新日 : 20/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ママみみ
簡単美味しくて、家族からも好評でした♡また作ります(*´꒳`*)♡
写真
バンザイ
ぐるぐるがかわいいお弁当になりました♪
初れぽ
写真
クック5BMDIV☆
お弁当にぴったりでした!