大根とさつま揚げの煮物の画像

Description

ほくほく大根が美味しいです(^ー^)

材料 (3人分)

1/2
1/2
好きなだけ
好きなだけ
1/2
適量
300cc
めんつゆ
100cc
だし
お大さじ2
みりん
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根と人参をいちょう切りにして 鍋に油を適量入れて 炒めます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎを千切りにして 大根と人参に油が絡んだら 玉ねぎを入れて少し炒める。さつま揚げとちくわを好きな大きさに切って混ぜる

  3. 3

    写真

    高野豆腐を水に浸しておく20分くらいで 柔らかくなる

  4. 4

    大根が透明になったら 水 みりん だしを入れる

  5. 5

    写真

    大根が柔らかくなったら めんつゆを入れる

  6. 6

    高野豆腐を食べやすい大きさに切って 味がしみる 10分くらい煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

さつま揚げをたくさん入れると大根に味がしみて 美味しいです

このレシピの生い立ち

簡単に煮物が食べたかったので 作りました
レシピID : 5983703 公開日 : 20/01/11 更新日 : 20/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
lucy60s
美味しかったです☺︎
写真
週末は主夫になります
お世話になりました
写真
◆◇Wtiti*◇◆
息子の弁当の一品に♪めんつゆで簡単・美味♡(๑˃̵ ᴗ˂̵)b
初れぽ
写真
ぷりレディ
さつま揚げの活用法を探していて辿りつきました。玉ねぎとの甘みとぴったり合う味でした。