【男飯】和風ポトフ【ノンオイル】の画像

Description

男は黙ってコトコト煮込む。

材料 (2人分)

大葉3毎晩
小1/4本
中1/4本
中1個
☆白だし
大さじ2杯
☆醤油
大さじ2杯
☆日本酒
大さじ1杯
☆だしの素
小さじ1/2杯
☆味の素
少々
☆食塩
少々
食塩(じゃがいも用)
小さじ1杯
山椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもを3cm角に切り、15~20分ほど水に浸けてアクを抜きます。

  2. 2

    写真

    他の野菜は水洗いをし、白菜は3cmの長さ、大根は3cm厚の銀杏切り、人参は2cm厚の半月切りにします。

  3. 3

    写真

    まずじゃがいもを、塩を加えた熱湯(分量外)で煮沸し、適当な固さまで茹でます。楊枝を刺して固さを確認してください。

  4. 4

    写真

    じゃがいもを取り出して湯を切り、別冊に置いておきます。

  5. 5

    写真

    水を入れ替え、鶏手羽を茹でます。味が逃げないように、弱火でフタをして、コトコト煮ます。時々アクを取り除きます。

  6. 6

    写真

    次に火の通りにくい大根と人参を加え、さらに30分~1時間煮込みます。

  7. 7

    写真

    煮込み中。沸騰させないでお待ち下さい。

  8. 8

    写真

    ☆(調味料)と白菜の芯の部分と茹でたじゃがいもを加え、また煮込みます。

  9. 9

    写真

    白菜の葉の部分を加え、一煮立ちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ただ煮込むのみ(多少鶏から油分が出ますが…)。じゃがいもの型崩れに注意。

このレシピの生い立ち

ポトフが好きすぎて…。
レシピID : 5985309 公開日 : 20/01/12 更新日 : 20/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート