ほうれん草と竹輪の胡麻味噌和え◆副菜

ほうれん草と竹輪の胡麻味噌和え◆副菜の画像

Description

ほうれん草と竹輪で簡単副菜♪胡麻味噌★で和えるだけ。お弁当にもどうぞ!クックパッドニュース掲載されました☆

材料 (2人分)

50g
味噌
小さじ1.1/2〜
砂糖
小さじ2
みりん
小さじ1
すりごま*白・黒どちらでも
大さじ1
仕上げ用*粒胡麻
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    竹輪は薄切りにします。
    法連草はお湯でさっと湯がき、水にさらしてよく絞ります
    2〜3センチの長さに切ります

  2. 2

    写真

    ボールに調味料を入れ混ぜたら、すりごまを入れ混ぜます。仕上げに粒ごまを入れて完成です♪

  3. 3

    写真

    副菜やお弁当に重宝すると思います。胡麻たっぷりと味噌で香ばしい胡麻味噌を味わってみて下さい。

  4. 4

    ***めろん***さんから初レポ頂きました!卵焼きなどとコラボでオードブルに。嬉しいです♪有難うございます感謝♡

  5. 5

    しゅんのまさんからもつくれぽ頂き有難うございます!素敵な器に盛り付けて頂き嬉しいです♪感謝

コツ・ポイント

ほうれん草はサッと湯がき、よく絞ります。
白味噌の場合は甘口なので少し多めに入れて下さい。
また味付けはお好みで仕上げて頂けたらと思います。すぐ出来ますよ♪胡麻味噌で健康に!

このレシピの生い立ち

小さい頃から胡麻和えは何故かお味噌。まとめて大量の胡麻味噌作り。醤油・味噌・酒類の商売をしていたので、醤油・味噌の香りで育ちました。醤油は先代が考案したもので百万石醤油と言います。旨味があり甘口醤油です。今も。
レシピID : 5990297 公開日 : 20/01/22 更新日 : 23/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (10人)
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃん😊お味噌、味醂、胡麻✨優しい味に癒されるー✨昨日、次女が東京研修から帰って来たよ🚄また再来週🚄父は帰りたいって😅
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃん、お弁当に少しだけ作ったよ🤗昨日のお弁当🤭今日から娘は東京に❣️今回は節約で高速ばす🚌主人は友達とお出かけ中だよ🚗
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃん、こんにちは🤗竹輪の代わりに蒲鉾を葉っぱの形にしてみたよ。落ち葉を意識したけど白すぎたね🤭コクがあって大好き❣️
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃん、夜分過ぎてごめんね😊娘のバイト弁当に🤗緑と白で華やかに✨バイト終わりに映画を観に行っていて、帰宅を待ってるの❣️