ストレスレスなパン粉の付け方の画像

Description

パン粉つけるのが本当に面倒で後片付けも面倒ですごく嫌いだったんですけどこれにしてから全くストレスなくなりました。是非!

材料

バッター液
必要量
必要量
必要量
パン粉
必要量

作り方

  1. 1

    まず大袈裟なくらい大きい袋用意します(笑)
    生協さんが持ってきてくれた袋が1番使いやすいです。
    なければスーパーの袋でも

  2. 2

    写真

    バッター液もしくは小麦粉、卵につけた対象物(今回はとんかつ)をパン粉を入れた袋の中にいれます
    ここまでの作業はトングで!

  3. 3

    写真

    後は袋を左右上下から引っ張ってパン粉が上にかかるよーに。
    後は上からギュッと押さえて定着させます!

  4. 4

    全てつけ終わったら袋ごとゴミ箱に!
    手も汚れずパン粉も節約でき、後片付けもラクチン(^-^)

コツ・ポイント

ありません(笑)

このレシピの生い立ち

急に思いついたってほどでもない。。。
レシピID : 5991824 公開日 : 20/01/17 更新日 : 20/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート