手作り醤油麹と温玉で簡単!「ビビンバ」

手作り醤油麹と温玉で簡単!「ビビンバ」の画像

Description

冷蔵庫にある野菜とお肉を醤油麹を使ったタレで味付けした、簡単お野菜いっぱいのビビンバです♫

材料 (2人分)

☆ごま油
大さじ1
☆醤油麹(レシピID:5616367
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆塩
小さじ1/2
※酒
適量
適量
温泉卵(レシピID:5571622
2個
1合分
お好みの野菜
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆をボウルに入れ、よく混ぜてタレを作ります。水分が足らないようなら、酒を加えて材料を絡めやすくします。

  2. 2

    牛肉をボウルまたはビニール袋に入れます。1.のタレ大さじ2を加えて下味をつけます。

  3. 3

    写真

    フライパンで2.の牛肉を汁気がなくなるまで炒めます。

  4. 4

    大根、にんじん、きゅうりはそれぞれ別のボウルに入れ、塩ひとつまみ(分量外)をして2~3分ほどおき、もんで水気を絞ります。

  5. 5

    写真

    1.のタレ大さじ1/2を入れ酢を加えて味を整えます。(時間が経つと水気が出るので、盛り付け前に再度水気を絞ります)

  6. 6

    写真

    器にご飯を盛り付け、その上に3.の肉と5.の野菜をのせます。最後に温泉卵を割り入れ、お好みの野菜をのせたら完成です。

  7. 7

    写真

    お好みで、1.のタレを少し火にかけてから、かけても美味しいですよ♫

コツ・ポイント

3.で牛肉から出る脂が気になる場合は、キッチンペーパーで余分な脂を取り除いて下さい。野菜の水気はしっかり絞りましょう!

このレシピの生い立ち

醤油麹をタレで使うことで、やさしい味になり全体の味にまとまりができました。ワンプレートでお肉も野菜もバランスよくとれて、ナムルはいろいろな具材に変えると、バリエーションを楽しむこともできますね♪温泉卵が、また食欲をそそりますよ~(*^^)v
レシピID : 5992146 公開日 : 20/02/13 更新日 : 20/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート