ツナと卵の混ぜご飯の画像

Description

甘辛く炒めたツナと炒り卵がご飯に合っておかず要らずのおいしさです。冷めてもおいしいのでお弁当にも。

材料 (2人分)

1/2~1缶
1個
ひとつまみ
サラダ油
大さじ1
1~2株
A
小さじ1
みりん
小さじ1~
醤油
小さじ1~

作り方

  1. 1

    小松菜は沸騰したお湯でさっとゆでて冷水にとり絞って細かく刻む。卵は塩を加えて溶く。

  2. 2

    フライパンに油を熱し卵を流し入れる。箸で絶えずかき混ぜながらぽろぽろになるまで炒めていり卵を作る。

  3. 3

    小松菜を加えて油がなじむ程度にさっと炒める。一度取り出しツナをオイルごと加えて炒める。

  4. 4

    Aを加えて汁気がなくなるまで炒め火を止める。卵と小松菜とごはん加えて混ぜる。

コツ・ポイント

甘めの味付けがお好みであればAを加えるときに砂糖も好きなだけ加えてください。
ご飯も炒めて醤油を最後に加えればチャーハンになります。

このレシピの生い立ち

おいしいツナをいただいたのでご飯にも合うかなと思い、ツナマヨとごはんの組み合わせが苦手なので混ぜご飯を作ってみました。
レシピID : 5999608 公開日 : 20/01/22 更新日 : 20/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート