グルグル可愛いパン~マーブルロール☆

グルグル可愛いパン~マーブルロール☆の画像

Description

白色の生地とココア入りの茶色の生地を何層も重ねて、ロール状に巻いたパンになります。
難しそうだけど、結構簡単~!

材料 (10個分)

250g
50g
小2
砂糖
大3
小1
30g
50g
110g
10g
小3〜4

作り方

  1. 1

    生地作り。レシピID:5353634に詳しく載せています。

  2. 2

    出来上がったら、その内の150gにココア10gを水小3~4で溶いたものを混ぜて捏ね、茶色の生地を作る。

  3. 3

    別々にラップに包み、レンジで一次発酵。
    詳しくは「レンジ発酵パン」レシピID:5353634を参照。

  4. 4

    それぞれ丸め直して、乾かない様に、布巾とラップをかけ、20分位ベンチタイムにおく。

  5. 5

    写真

    成型する。白色生地を30×20、茶色生地を20cm角位に麺棒で伸ばす。

  6. 6

    写真

    白色生地の上に茶色生地を片側に寄せてのせる。

  7. 7

    写真

    三つ折りする。白色生地を茶色生地の上に折り…

  8. 8

    写真

    もう一度、折り畳む。

  9. 9

    写真

    麺棒で少しずつ伸ばしていく。50~60cm位に伸ばす。

  10. 10

    写真

    また三つ折りにする。

  11. 11

    写真

    麺棒で25×20cm位に伸ばす。

  12. 12

    写真

    チョコチップを散らす。

  13. 13

    写真

    手前から巻いていく。巻き終わりは摘まんで閉じる。

  14. 14

    写真

    カードで10等分に切る。

  15. 15

    写真

    切り口を上にして天板にのせ、霧を吹きながら、40~45℃で20分位、二次発酵させる。

  16. 16

    写真

    表面に卵を塗り、170℃で8分位焼く。(ガスオーブン時)

コツ・ポイント

麺棒で生地を伸ばしにくい時は、少し生地を休ませるとまた伸ばしやすくなります。
チョコチップは押し付ける様にしておくと、動かなくて巻きやすいです。

このレシピの生い立ち

茶色の生地をチョコシート代わりに使って、成型してみました。
レシピID : 6004118 公開日 : 20/01/31 更新日 : 20/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックYP2OJ6☆
成形を参考にしました!ありがとうございます!

つくれぽ、ありがとうございます~(^^)励みになります!

初れぽ
写真
クックNAOR8S☆
コーヒーの香り豊かで美味でした

つくれぽ、ありがとうございます~(^^)励みになります!