うどん餃子(簡単)の画像

Description

うどん麺を使うから食感モチモチ

簡単に作れて美味しい
柔らかくてモチモチ
子供にも人気です

材料 (2人分 )

★うどん麺
1玉(1袋)
約200g
★塩
少々
★こしょう
少々
1個
★醤油
大匙1/2(9g)
★酒
大匙1/2(7.5g)
★ゴマ油
大匙1/2(6g)
サラダ油(焼き油)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料
    うどん麺
    挽き肉



    挽き肉は牛肉を使いました
    鶏肉や豚肉でもOK

  2. 2

    写真

    ポリ袋で調理してます
    ・洗い物が少ない
    ・冷蔵庫内で場所を取らず保存出来る

    ボウルで作ってもOK

  3. 3

    写真


    うどん麺を粗く刻む
    ・袋の上から刃物を押すだけで麺が切れます


    葱も刻む

  4. 4

    写真


    ポリ袋を広げて
    ①の刻んだ麺の
    袋を破いて
    ポリ袋の中に入れて
    残りの★を全部入れて
    袋の上からよく揉む

  5. 5

    写真


    うどん餃子
    肉だね完成

    すぐに焼かない場合は
    冷蔵庫で保管する

  6. 6

    写真


    焼く時は
    フライパンにサラダ油を熱し
    肉だねを
    小さめの円形を
    平たく作って
    両面に焼き色が
    つくまで焼いたら
    完成

  7. 7

    写真

    ポリ袋から
    肉だねを作る時
    余分な袋は
    清潔な
    キッチンハサミで切ると
    作業しやすいです

  8. 8

    写真

    ポン酢
    めんつゆで
    醤油など好きなもので
    どうぞ…

  9. 9

    写真

    小さい円型ですが
    大きな円で焼いてもOKです

コツ・ポイント

うどんは袋ごしに切って袋を破く

挽き肉は何の肉でもOKです
味に違いは出るけど
それはそれで肉の味を楽しめる

好きなタレをつけて食べる
ポン酢
醤油など…

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にある材料で
作りました

どの家庭にもありそうな食材

我家には小さい子供がおりますが
これ好きなんですょね
何の挽き肉を使っても
子供たちは喜んで食べます


レシピID : 6004176 公開日 : 20/01/27 更新日 : 20/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
しまじまゆきはき
リピはニラとえのき茸を混ぜてみました。美味しい!
初れぽ
写真
しまじまゆきはき
キャベツのみじん切りで作ってみました。もちもちで子供も大喜び