こねない!バター油たまご無し!米粉パン

こねない!バター油たまご無し!米粉パンの画像

Description

こね不要、油脂、スキムミルク無しでフワフワモチモチ、外側はパリパリ!シンプルなので常備したくなる食事用パンです。

材料 (1斤300g)

200g
260cc
きび糖orはちみつ
小さじ1
ゲラントの塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    大きめ角型タッパー高さ10cm弱くらいのものに粉類と水分を入れ、カードでよく混ぜ十分吸水させる。
    蓋をして30分おく。

  2. 2

    他の材料を入れ「切り混ぜ」る。この作業はグルテンを繋ぐ効果がある。

  3. 3

    砂糖/はちみつを入れなくても作れるが、少量入れると発酵が早いので気持ち入れている。

  4. 4

    写真

    粉が見えなくなるまで材料を混ぜ、ボウルまたはタッパーいっぱいに広げて蓋またはラップをして30分室温に置く。発酵しはじめ→

  5. 5

    写真

    カードで生地を容器の中心に一まとめにし、蓋またはラップをして室温で30分寝かせる。生地が緩み発酵が進む。

  6. 6

    写真

    もう1度、4の工程を繰り返す。「時間をかけて」粉に「十分に水分を吸収させる」と窯のびしてしっとりしてフワフワな食感に。

  7. 7

    写真

    生地が約2倍に発酵したら、四方に粉を振りカードを入れる。打ち粉をふった台に容器をひっくり返し生地が落ちるのを待つ。

  8. 8

    写真

    スケッパーで2または3分割して丸め、生地を休ませます。生地を傷めないように触りすぎに注意

  9. 9

    写真

    休ませた生地を麺棒で伸ばし三つ折りにくるっとまとめて型に入れます。型にオイル不要の加工された型を使用しています。

  10. 10

    写真

    蓋またはラップ(シャワーキャップ)をして型の8割の高さまで発酵させます。(暖房の効いた室内で目安30分〜40分)

  11. 11

    角食パン、そのまま山型食パンでもお好みで焼成します。余熱200度、180度に下げ食パンケースを入れる。

  12. 12

    オーブンで30分〜32分焼成します。オーブンによって時間は調整してください。

  13. 13

    写真

    焼き上がったら、すぐに型から出して熱をとるようにします。(放置するとベチャっとしてしまうので注意)

  14. 14

    写真

    「こねないパン」人気検索TOP10入りありがとうございます!米粉100%の米粉パンもハンドミキサーを使う簡単レシピです。

  15. 15

    写真

    米粉100%米粉パンのレシピはこちら。ハンドミキサーを使って「窯のびする」米粉パン!ぜひお試しを。ID6291798

コツ・ポイント

粉に水分を十分吸収させ、グルテンを繋ぐだけの作業で本当に美味しいパンができます。こねるより「水分」と「時間」がポイントです。家事の合間でできちゃいます^_^ 米粉の特性を生かしたパリッとモチモチ食パンを召し上がってみて下さい!

このレシピの生い立ち

リファリーヌ(粒子の細かい米粉)を頂き、我が家ではパンに利用してみました。水分を天然酵母液に代えると、更に風味も良くなりますのでお試し下さい。米粉を使用して油脂や砂糖を入れなくても、オーバーナイトすることでしっとりした食感が持続します。
レシピID : 6004195 公開日 : 20/02/12 更新日 : 21/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
タラまよ
とってももちもちで美味しかったです。子供の離乳食にもいいですね!捏ねなくていいのは家事しながら出来るので助かります!
初れぽ
写真
queers
トーストすると米粉の良さが出ますね(^^)あんバターも美味しかったです。