簡単!適当!余ったパンの耳でパン耳ラスク

簡単!適当!余ったパンの耳でパン耳ラスクの画像

Description

余ったパン耳で簡単ラスク!子供が喜びます。

材料

好きなだけ
バターかマーガリン
適量
砂糖(グラニュー糖がベスト)
適量
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    パンの耳をザルなどに適当に並べて適当に乾燥させる。

  2. 2

    写真

    オーブンは160度に予熱しておき、パン耳にバターかマーガリンを適当に塗ります。サラダ油とかオリーブオイルとかでも大丈夫!

  3. 3

    写真

    グラニュー糖をギュギュっとつけます。なければ普通の砂糖でもなんでもOK!(ちなみに写真は普通の砂糖です)

  4. 4

    写真

    天板にパン耳を並べて、160度のオーブンで15から20分くらいカリカリになるまで焼く

  5. 5

    写真

    こんな焼き上がり!

  6. 6

    写真

    召し上がれ!

コツ・ポイント

☆適当でできます。
☆パンの耳は半日とか一日とか適当に乾燥させてください。時間がなければ乾燥させなくてもイケます。
☆砂糖の他にも、チューブニンニクと塩少々でガーリックラスクとかアレンジできます。

このレシピの生い立ち

セイコーマートのパン耳ラスクが好きだったから。
レシピID : 6012483 公開日 : 20/01/31 更新日 : 20/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックRXL8OK☆
料理が下手な私でも30分くらいでできました(^^)とても美味しかったです!
初れぽ
写真
Lekker!
チーズ味と甘いお砂糖の2種類してみまさした(╹◡╹)