*さっぱり金時豆*の画像

Description

あっさり さっぱり の金時豆です。
お汁も飲みたくなる味です。

材料

2カップ
砂糖
2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    金時豆はさっと洗って4倍量のお水で沸騰するまで煮ます。(厚手のお鍋で煮てください。)

  2. 2

    1が沸騰したら1カップの差し水をして豆がお鍋で踊るくらいの火加減で煮てください。20分間隔くらいで様子を見てください。

  3. 3

    写真

    だいたい40~1時間くらいで煮えると思います。

  4. 4

    このままで料理に使ってもOK!冷凍保存の場合はお汁も一緒に・・・
    さらに甘くする場合は・・・5へ・・・

  5. 5

    甘いお豆にする場合はお豆と同量くらいのお砂糖を2~3回に分けて加えてください。(これでも市販の物よりはあっさり味です。)

コツ・ポイント

新鮮なお豆は水に浸さなく良いそうです。でも水に浸した方が早く煮えます。そうでない場合でも20分くらい浸せば良いです。
ぐるぐるかき回すと煮崩れしますよ~

このレシピの生い立ち

子供が好きな金時豆!買うと高いので時々作ってます。
イロイロな本を読み勉強しました。
レシピID : 601634 公開日 : 08/06/30 更新日 : 08/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート