簡単!ネコザワさんの猫巻き(恵方巻)

簡単!ネコザワさんの猫巻き(恵方巻)の画像

Description

節分といえば恵方巻!!
ネコザワさんの恵方巻は鰹節を具にした猫巻きです!
にゃんこの好物で簡単☆細巻きを作りました!

材料 (細巻き2本分)

お茶碗に1.5杯くらい
6gくらい
マヨネーズ
お好みで
醤油
お好みで
全型1枚

作り方

  1. 1

    写真

    海苔は全型サイズを半分に切った大きさで使用します。

  2. 2

    写真

    鰹節にマヨネーズ、好みで醤油を混ぜ、味を調える。

  3. 3

    写真

    ご飯を酢飯にする
    (お酢・砂糖・塩)を混ぜて調味する。
    *酢飯でなくてもOKです!

  4. 4

    写真

    ご飯を海苔に薄く広げる。
    手前は海苔のふちギリギリまで、奥側は1センチほどあけておく。

  5. 5

    写真

    ご飯の真ん中に具(鰹節マヨネーズ)をのせる

  6. 6

    写真

    手前から巻きすごと持ち上げ、手前のご飯と具の上側のご飯をくっつけるように一気に巻き、ギュッと押さえる。

  7. 7

    写真

    巻いた後は少し置いて、馴染んでから切ってください。

    お好みのサイズに切って完成です!

コツ・ポイント

鰹節を具にした巻き寿司が猫巻きです☆
具材は鰹節以外もお好みで入れてください。
ご飯を薄く均等にのせる。
奥1センチをあけておく。
巻くときは一気に勢いで巻くのがポイントです!
濡れ布巾やペーパーで包丁を拭きながら切ると切りやすいです。

このレシピの生い立ち

クスグルジャパンのオリジナルキャラクター、ネコまるけのネコザワ。もっと身近にキャラクターを知ってもらいたいという社員の思いから、クスグルジャパンお料理部を立ち上げました。今後もクスグルジャパンのキャラクターにちなんだレシピを公開します!
レシピID : 6016783 公開日 : 20/02/03 更新日 : 20/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート