オートミールのもんじゃの画像

Description

ジャンク好きの私が体に良いもの食べたーいと思った時に作ります

材料 (どんぶり2杯分)

小さめ1/4
片手ふた掴み
刻み紅生姜
適量
適量
適量
【味付け】
ウスターソース
大2
さとう
小1
コンソメ(なければ鰹だし)
ティースプーン1
醤油
小1
七味
好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに油を敷き粗みじん切りにしたキャベツを炒める

  2. 2

    オートミールを入れて水をひたひたに入れて煮る

  3. 3

    味付け材料をいれる

  4. 4

    ベビースター軽く砕いて
    紅生姜、揚げ玉いれる
    ※お好みで後入れでも

  5. 5

    水分なくなったら青のり振って出来上がり

コツ・ポイント

オートミールでトロミがつくので小麦粉いりませーん
食物繊維食べすぎると逆に便秘になるので注意!
ぐるぐるもんじゃ寄りの味です

このレシピの生い立ち

キャベツいっぱい食べたくて
レシピID : 6018209 公開日 : 20/02/04 更新日 : 20/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くま五郎
イカ大根の煮汁が残っていたので水の代わりにし、味付けはソースのみにしました。フライパンでもんじゃ風!手軽で良いですね!
初れぽ
写真
ボボモン
太り気味なのでベビースターと揚げ玉は無しで、葱、タコ、小エビ、ダシなど追加して作りましたが美味しかったです(o^^o)