カーボロネロのスパイスカレーの画像

Description

とても美味しくできました。
インドのサグカレーを参考にしています。

材料

カーボロネロ
150g
オリーブオイル
大匙1,5杯
クミンシード
小匙1/2杯
1個
〇大蒜
1カケ
〇生姜
1カケ
〇ドライ生姜レシピID : 4594448
2枚(無くても)
3~5本位
200g
◎ローリエ
1枚
◎クミンパウダー
小匙1/2杯
◎ターメリック
小匙1/2杯
◎ガラムマサラ
小匙1/2杯
◎シナモン
小匙1/2杯
◎レッドチリペッパー(レシピID : 4869900
小匙1/2~ 好みで
小匙1杯~
胡椒
少々
パクチー、すだち等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    カーボロネロの葉の裏の真ん中の太い葉脈は固いのでとります。
    裏返しして鋏で切ると簡単です。

  2. 2

    写真

    1を塩(分量外)を入れた熱湯で茹でてざるにあげ、冷めたらフードプロセッサーに入れて水100㏄を加えてペースト状にします。

  3. 3

    写真

    玉葱、生姜、大蒜はみじん切り、青唐辛子は輪切り、トマトは皮を剥き1㎝角位に切ります。

  4. 4

    写真

    スパイスは合わせて用意します。

  5. 5

    厚手の鍋にオイルを熱してクミンシードを入れ、泡が出てきたら一旦火を止め、〇印を入れて再度火をつけて香りを出します。

  6. 6

    写真

    玉葱を加え塩を1つまみ(分量外)入れ、だんだんに火を弱めながら狐色になるまで炒めます。

  7. 7

    写真

    トマトを加え更に炒めます。
    ◎印のスパイスを加え炒めます。

  8. 8

    写真

    2を加えたら、蓋をして焦げないように20分位弱火で煮ます。

  9. 9

    写真

    味を見ながら塩、胡椒で調整します。
    パクチーとすだちを添えました。

  10. 10

    写真

    このカレーのために作った新漬けオリーブ入りターメリックご飯。
    レシピID : 6026035

  11. 11

    写真

    美味しい蕾菜のピクルスを付け合わせにしました。
    レシピID : 6004449

  12. 12

    写真

    カーボロネロのロールキャベツも美味しいです。
    レシピID : 6001979

コツ・ポイント

大きいトマトで種が大きい場合は取りますが、熟したミニトマトだったのでそのまま使いました。

このレシピの生い立ち

煮たカーボロネロが甘くて美味しいので、スパイスカレーにしました。
オコチャマ味の辛くないカレーになってしまったので、一味唐辛子や塩漬け青唐辛子レシピID : 4660460を後から追加しました。青唐辛子3本はまるで効いていませんでした。
レシピID : 6019849 公開日 : 20/02/09 更新日 : 20/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チェリチョコ
カーボロネロのほろ苦さが身体に良さそうな感じでいいですね☆美味しくいただきました、レシピありがとうございます(´∀`)/