簡単★生食パンの解凍方法★の画像

Description

生食パンの自己流解凍方法です!
フワフワの生食パンならではの食感が、冷凍保存で長期に渡って楽しめます(*^^*)幸せ〜♫

材料 (1人分)

お好きな生食パン
1切れ

作り方

  1. 1

    写真

    食パンは一枚ずつラップに包んで冷凍保存しておく。
    ラップは取らずにそのまま、お皿にのせて、600W1分レンジでチン!

  2. 2

    これだけでフワフワの生食パンに戻ります〜♫

コツ・ポイント

ラップは取らずに加熱した方が、しっとり感が残ります。加熱時間はパンの厚みやお使いのレンジによって変更してください。

このレシピの生い立ち

焼かずに食べたい生食パン。生のままでは数日で食べ切れないし、トースターで解凍すると食感が変わってしまうのが悩みでした。それならレンジで解凍しては?と思ったのがきっかけです!
レシピID : 6021511 公開日 : 20/02/06 更新日 : 20/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
crue7
すぐ食べたくて遣ってみました。家のレンジはもう少し短めが良かったかもですが、食べたいときにすぐ食べれるのは嬉しいです
初れぽ
写真
クックIT9OT1☆
冷凍食パンで生パン粉を作りたくて参考にさせてもらいました!