簡単めちゃウマ★おさかな★そうめん

簡単めちゃウマ★おさかな★そうめんの画像

Description

お寿司屋さんで食べた温かいそうめんを再現してみました。お魚はカツオ、アジ、マグロなどで♪

材料 (作りやすい分量)

4束
刺身用のカツオ
80グラム
●濃い口しょうゆ
大さじ4
●みりん
大さじ2
●砂糖(三温糖)
お好みで小さじ2~
がばっとひとつかみ(約6グラム)

作り方

  1. 1

    そうめんはたっぷりの湯でゆでる。茹であがったらザルに取り、水をかけながら、洗濯の要領でよ~くもんで、ぬめりをとる。1人分ずつ丸めておく。

  2. 2

    ※ここではカツオで作っています。

    刺身用のカツオは中骨,あれば皮をとっておく。大きめに切っておく。

  3. 3

    写真

    鍋に●の材料の砂糖以外を入れ、味を見て好みで砂糖を入れる。

  4. 4

    写真

    ふつふつしてきたら、鰹節をガバっと入れて、火を消し、しばらく置いてから、ザルで漉す。

  5. 5

    写真

    これを鍋に戻し、火にかけ、ふつふつしてきたら…

  6. 6

    写真

    カツオの身を入れる。(必ず汁が煮たった状態で魚を入れてね)

  7. 7

    写真

    弱火で2~3分煮る。魚の表面が白っぽくなったら、このまま鍋の中で、箸を使ってカツオをほぐす。(鍋の側面にカツオを押しつけるようにして)

  8. 8

    写真

    身がほぐれたら完成。

  9. 9

    写真

    そうめんにたっぷりかけてどうぞ。好みで七味をふる。温かいほうが美味しいです。

  10. 10

    写真

    ※おそばで作っても美味しいです。

  11. 11

    写真

    ※マグロの刺身用の柵でも出来ます。このくらいの量です。半分くらいに切っておきます。(マグロは赤身のところを)

  12. 12

    写真

    ※カツオやアジは身が柔らかいのですが、マグロだけは硬いので、お皿に取り出してフォークなどで身をほぐします。

  13. 13

    写真

    ※真さんがお蕎麦で作ってくださいました。美味しそう。ありがとう。

  14. 14

    写真

    ※れいにあさんが柚子こしょうをあしらって作ってくださいました。美しい。ありがとう。

コツ・ポイント

◆魚はカツオ、鰺、マグロ(赤身)などで。ポイントは刺身用の鮮度のいいものを使うことです。◆砂糖の量はお好みで加減してください。お寿司屋さんのはもっと甘かったです。◆手順5がポイントです。必ず煮たったところに魚を入れてくださいね。◆刺身用のカツオのタタキ(切ってあるものでも可)でも出来ます。その時はこげた皮部分を除けばOK!◆そうめんはとにかくぬめりを洗い流すことが大切。水洗いはしっかり。

このレシピの生い立ち

◆お寿司屋さんで食べたのを、再現しました。◆娘はそうめんが好き。夫はそばの方が好きと言います。お好みで。どちらも美味しいですよ。◆あつあつの汁をかけるのも美味しいし、冷たいのも美味しいです。お好みで。
レシピID : 602188 公開日 : 08/07/05 更新日 : 11/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
主婦おくさん
なつかしくなってマグロで作成。満月さんレシピ今でも大好きです♥
写真
あんぱんまん☆あっこ
早速リピ♪今日はうどんで、冷たくして食べました☆
写真
あんぱんまん☆あっこ
コレ美味しい!旦那と絶賛しました♪いつも綺麗な日記も楽しみです♪

ありがとう^^

写真
主婦おくさん
微熱が続いた娘も絶賛!やっぱり美味感謝~いちじくタルト食べたい~

娘さん大丈夫ですか?タルト食べていただきたいです~ありがとう