またお餅。今日はアオサノリです(^-^)

またお餅。今日はアオサノリです(^-^)の画像

Description

アオサノリのいい香りがたまりません(^^)

材料

6合
20㌘
醤油
少量
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    もち米をお水が透明になるくらい洗います。
    ひと晩漬けて置きたいのですが、都合で今日も6時間くらいで蒸します。

  2. 2

    写真

    20分くらいザルにあげておきます。

  3. 3

    写真

    乾燥した【アオサノリ】を準備しました。バラバラに細かくしておきます。

  4. 4

    写真

    少量の水を加えてふんわりさせておきます。

  5. 5

    写真

    もち米を、蒸しています。

  6. 6

    写真

    蒸し上がりました。すでに美味しそう(^^)

  7. 7

    写真

    少しづつアオサノリを入れます。

  8. 8

    写真

    お餅が出来上がりました。
    ラップをのせて平らにし、冷めるまでひと晩くらいおいて切り分けます。

  9. 9

    写真

    醤油を漬けて焼き海苔を巻いていただきます(^-^)てっぱんの美味しさをお試し下さいませm(_ _)m

コツ・ポイント

アオサノリは細かくしておくと、全体に美味しそうな色に仕上がります(^-^)

このレシピの生い立ち

お餅が大好きなので、いろいろ試しているところです。
レシピID : 6028888 公開日 : 20/02/10 更新日 : 20/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート