酒粕パウンドケーキの画像

Description

【小松市産酒粕使用レシピ】
※アルコールを含みます。妊娠中、授乳期、20歳未満、運転前の方等はご注意ください。

材料 (18cm 2本)

酒粕(室温で戻す)
100g
砂糖(塊をつぶしておく)
120g
4個
バニラオイル
少々
40ml
4個分
砂糖(卵白用)
50g
パウンド型
2本
A(小麦粉を入れ少々まぶしておく)
50g
オレンジピール(細かく切っておく)
60g

作り方

  1. 1

    ボウルにバターを入れ木杓子でクリーム状にし、次に酒粕を入れクリーム状にする。

  2. 2

    ①に砂糖を混ぜて、卵黄は1つずつ入れ、牛乳、バニラオイルも入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    きれいなボウルに卵白を入れ泡立てる。ピンと角が立つようになったら砂糖を加えさらに強く泡立てる。

  4. 4

    ②にふるった薄力粉とメレンゲを2~3回に分けて交互に泡をつぶさないようにさっくり混ぜ合わせる。Aも入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    パウンド型に④を流し入れスライスアーモンドをかけ、160℃のオーブンで35~45分焼く。

コツ・ポイント

焼くときに、途中で種の中央に包丁で切り目を入れるとうまく表面が割れて焼き上がります。

このレシピの生い立ち

【小松市産酒粕使用レシピ】北陸学院大学短期大学部との共同研究により開発されたレシピです。
レシピID : 6031549 公開日 : 20/02/12 更新日 : 20/02/13

このレシピの作者

小松市(石川県)
小松市は自然環境と農業のバランスが保たれ、安心できる農産物の生産に適した環境が認められ北陸三県の自治体では初となる「環境王国」に認定されました!北陸三県一の生産量を誇る「小松とまと」をはじめ、旬の農水産物を使ったレシピや、受け継がれる郷土の味をもっと気軽に楽しんでいただくためのレシピを紹介しています。
【小松市公式ホームページ】http://www.city.komatsu.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート