ホットチョコの画像

Description

固形チョコと牛乳をレンジでチンして、チョコを牛乳に溶かすだけの簡単なホットチョコです。

材料 (?人分)

固形チョコ
適量
適量
砂糖やはちみつ
お好みで適量
イチゴダイス(フリーズドライ)
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    固形チョコをレンチンOKなカップに入れて、そこにチョコが被る位の牛乳を注ぎ、沸騰してくるまでレンチンする。

  2. 2

    ↑吹きこぼれない様に、レンジの前で見張っていた方がいいです。

  3. 3

    写真

    レンチンしたら、スプーンで混ぜて牛乳にチョコを溶かす。

  4. 4

    写真

    さらに牛乳を加えて軽くレンチンして温めて、またスプーンで混ぜたら完成。お好みでイチゴダイスをぱらぱらっと。

  5. 5

    ↑吹きこぼれない様にレンジの前で見張っていた方がいいです。

  6. 6

    ※ブラックチョコを使用する場合、甘みが足りなければ砂糖やはちみつを加えてもいいかと。

  7. 7

    写真

    [追記] ホワイトチョコで作りました。イチゴパウダーをふりかけました。イチゴパウダーもセリアで100円でした。

コツ・ポイント

牛乳を1度に全量注ぐのではなく、2度に分けた方がいいと思います。

イチゴダイス(フリーズドライ)はセリアで100円で売っていました。

このレシピの生い立ち

時々、飲みたくなって作ります。バレンタインチョコ作りで余ったチョコを簡単に美味しくいただける方法かなぁ…と。
レシピID : 6036404 公開日 : 20/02/15 更新日 : 20/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ななめ右naname
手間がかからず思い立った時に飲めました! チョコ多めで甘々です!