簡単☆もやしの中華サラダの画像

Description

冷蔵庫に残っていたもやしやきゅうり、ハムを使って中華サラダにしてみました。

材料 (4人分)

1袋
1パック
ポン酢
大さじ3
砂糖
大さじ1弱
ごま油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    もやしは洗って耐熱皿に入れてラップをふんわりとかけ、500wで3分加熱する。

  2. 2

    きゅうりは洗ってヘタをとり、縦半分に切ったら斜め薄切りにし、ハムは半分に切り細切りにする。

  3. 3

    ボウルにポン酢、砂糖、ごま油、いりごまを入れ混ぜ合わせ、冷ましたもやしときゅうり、ハムを入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

もやしはレンジでチンする事で時短になります。
人参や錦糸玉子を入れると彩りもよくなります。

このレシピの生い立ち

お酢が足りなかったのでゆず風味のポン酢を代用。少ない調味料で作る事が出来ました。
レシピID : 6038769 公開日 : 20/03/01 更新日 : 20/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
ちえたろう
水分が出るので和えるのは食べる直前がお勧めです。
写真
sunujiro
食卓に一品あると彩りがよく、箸休めにいいですね。ポン酢を使うから、酸味も柔らかで食べやすいです。
写真
54才のおじさん
レンジで簡単、シャキシャキ、ヘルシーで美味しく頂きました。
写真
yアイスブルー
あと、一品にいいですね❣️