そのままでもアレンジも パプリカピクルス

そのままでもアレンジも パプリカピクルスの画像

Description

パプリカをたくさんいただいたので新鮮なうちに保存できるよう作りました

材料

 
ローリエ
3枚
100cc
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1〜2
塩コショウ
各少々
白だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    パプリカは中のタネを抜いて、たてにやや細めにカットする。白いワタのような部分は削ぐ

  2. 2

    写真

    鍋に水、酢、みりん 砂糖、塩コショウ 白だしを入れ加熱 ローリエを入れ一煮立ちさせる。冷ましておく

  3. 3

    写真

    瓶にパプリカをたてて入れ、冷ました酢を入れる。冷蔵庫で寝かす

  4. 4

    写真

    1〜2時間で食べられる。皿に盛って黒胡椒を振る。パンとの相性も抜群です

コツ・ポイント

苦味を避けるため、たてに切ってワタもなるべく入れないようにしました

このレシピの生い立ち

きゅうりのピクルスは作っていたのですが、パプリカのような大物をたくさんつくるのは初めてだったのであとでアレンジしやすい味にしてみました。
レシピID : 6040929 公開日 : 20/02/18 更新日 : 20/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート