小海老とさつまいもの春色ドリアの画像

Description

ロングライフのホテル出身シェフがお届けする、春らしさ漂うドリアです。

材料 (4人分)

≪バターライス≫
1.5カップ
50g
20g
バター
適量
ケチャップ
適量
≪グラタンソース≫
砂糖・シロップ
適量
100g
赤パプリカ
20g
黄パプリカ
20g
バター
適量
20尾
塩こしょう
適量
白ワイン
適量
適量
塩こしょう
3g
コンソメ
3g
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    ≪バターライス≫
    玉ねぎ・にんじんは粗みじん切りし、バターソテーしておく。

  2. 2

    写真

    米と一緒に炊飯器で炊き上げ、仕上げにケチャップを絡める。

  3. 3

    写真

    ≪グラタンソース≫
    さつまいもは皮をむいてさいの目に切り、砂糖・シロップと水で炊いておく。

  4. 4

    写真

    玉ねぎ・赤パプリカ・黄パプリカ・マッシュルームはバターソテーしておく。

  5. 5

    写真

    むき海老は洗って水気をとり塩こしょうをして、バター(分量外)で表面の色が変わるまで弱火でソテーし、白ワインを振り入れる。

  6. 6

    写真

    むき海老を取り出し、ホワイトソースを加え、牛乳で濃度を調節し、塩こしょうとコンソメで
    味を整える。

  7. 7

    写真

    4の野菜と、5のむき海老を鍋に戻し、バターライスを敷いたグラタン皿にかける。

  8. 8

    写真

    3のさつまいもを散らし、粉チーズ・パン粉をふり、色よく焼きあげる。

コツ・ポイント

海老をソテーする際に、白ワインを振り入れてからホワイトソースと合わせることで、海老の旨味をグラタンソースに移すことができます♪
焼すぎないようにご注意ください!

このレシピの生い立ち

ロングライフでは、料理長十八番メニューの日を月に1度もうけており、いつもと少し違ったお料理を提供しています。
春らしい色とりどりの鮮やかなドリアです!
レシピID : 6061225 公開日 : 20/03/02 更新日 : 20/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート