海老の殻で取ったスープで簡単絶品スープ♬

海老の殻で取ったスープで簡単絶品スープ♬の画像

Description

海老を使った料理と同時に作りましょう、子どももたくさん野菜を食べるスープ。無添加で簡単、安上りなのに絶品!!

材料 (4人分)

海老の殻
中6尾分
500ml
大半分
にんにく
1片
オリーブオイル
小さじ1
お好きな野菜
適量
小さじ1
☆バター
15g
豆乳または牛乳
300ml

作り方

  1. 1

    海老6尾の殻を水に入れ、アクを取りながらしばらく煮て、出汁をとります。
    ☆バターは常温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしてフライパンにオリーブオイルを熱し、炒める。

  3. 3

    写真

    ベージュに色づくまで炒めたら、常温に戻した☆バターと☆小麦粉を混ぜたものを入れて弱火で少し炒める。

  4. 4

    写真

    1でとった出汁の中に3を入れ、お好きな具材(野菜)を入れて柔らかくなるまで煮て、豆乳を入れ、塩で味をつける。

  5. 5

    今回の具材(野菜)は白菜4枚、にんじん1/4本、しめじ1/4パックです。

コツ・ポイント

バターと小麦粉は同量ならば減らしても大丈夫。混ぜておくとダマになりません。

このレシピの生い立ち

海老を使った料理で、殻がもったいないので、殻を使ったスープを考えました。子どもの好きなスープで、豆乳ならヘルシーです。
レシピID : 6074139 公開日 : 20/03/09 更新日 : 20/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート