HBで⭐バナナブレッド (乳アレ対応)の画像

Description

バナナを練り込んだら もっちもちのバナナブレッドができました♥️
乳不使用レシピですが、バターに変更などアレンジ可です

材料 (1斤)

作り方

  1. 1

    (1g計等の)デジタル計量器の上にホームベーカリーのケースを乗せ、イースト以外の材料を上から順にどんどん入れます

  2. 2

    バナナを入れるときは、包丁で一口大に切って入れるか、手でちぎりながら入れます

  3. 3

    ドライイーストをイーストケースに入れます

    あとは食パンコースで焼くだけ(*^^*)

    完成♪

  4. 4

    写真

    →写真は 時間が無くて「早焼き」コースで焼いた焼き上がりですが、それでも もっちもちでした(^^)d

コツ・ポイント

バナナは、食べ頃以降の熟れたものがいいです(^^)
乳アレルギーでなければ、ショートニングをバターに、水を牛乳に変更すると、より香り豊かに♪
豆乳を使う場合は、豆乳だけだと重すぎるので豆乳と水を半量ずつにするといいですよ

このレシピの生い立ち

さて今日もパンを焼こうかな~♪
& 熟れたバナナが1本あったので、分量を調節しながら作ってみたらふんわりもちもちのパンが焼けました⭐
レシピID : 6078317 公開日 : 20/03/12 更新日 : 20/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート