レンジ根菜春雨の梅オイスター温野菜サラダ

レンジ根菜春雨の梅オイスター温野菜サラダの画像

Description

たっぷり野菜をレンジだけでホクホクとしゃきしゃきの2種類の食感でほんのり梅の香りで肉なしでも満足!メインにも副菜にも

材料 (3人分)

約90g
約60g
約60g
150cc
◎梅干し
3個
◎オイスターソース
小さじ4.5
◎醤油
小さじ1と1/2
◎チューブにんにく
小さじ3
◎砂糖
小さじ1と1/2
◎酒
小さじ3
◎チューブ生姜
小さじ3
◎コンソメ
少々
小さじ1と1/2
15g
すりごま
小さじ6
好みで適量
3連パック1丁
約60g
約60g
△酢
小さじ3
△オリーブオイル
小さじ3
△コンソメ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむいて1cmくらいに切ります

  2. 2

    写真

    人参は大根より少し細く切ります

  3. 3

    写真

    玉ねぎは小さめの乱切りにしてばらしておきます

  4. 4

    写真

    じゃがいもは大根くらいに切ってしばらく水に浸しておきます

  5. 5

    写真

    春雨は3等分にわけておきます

  6. 6

    写真

    耐熱皿3つに大根じゃがいも人参を3等分にのせます

  7. 7

    写真

    6にふんわりラップをしてレンジ500wで6分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)

  8. 8

    写真

    ◎を3等分にあわせておきます(梅干しは種をとり刻んでから)

  9. 9

    写真

    ピーマンは小さめの乱切りにします

  10. 10

    写真

    しめじは房を取ってすすいでばらしておきます

  11. 11

    写真

    玉ねぎしめじピーマンを3等分にわけておきます

  12. 12

    写真

    11は△を3等分にからめてしばらくおきます

  13. 13

    写真

    豆腐は耐熱皿にのせてレンジ800wで2分加熱して水切りをします

  14. 14

    写真

    豆腐は食べやすく切り3等分にわけておきます

  15. 15

    写真

    7によく混ぜた8を加えてよく混ぜます

  16. 16

    写真

    15に春雨を3等分に流水を3秒くらいかけてからのせます

  17. 17

    写真

    16に12を3等分に下味もかけるようにのせます

  18. 18

    写真

    17にふんわりラップをしてレンジ600wで3分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)

  19. 19

    写真

    18にすりごまと豆腐を3等分に加えて軽く混ぜます

  20. 20

    写真

    19をラップなしでレンジ600wで2分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)

  21. 21

    写真

    軽く混ぜます

  22. 22

    写真

    好みでごまを散らして完成です

コツ・ポイント

根菜だけの加熱は低めのwで長めにの方が食感が残りお勧めです。野菜に下味をつけて最後ラップなしで加熱することで炒めたようなしゃきしゃき食感になります。梅干しの量は好みで調整して下さい。少量の片栗粉で自然なとろみがつきます。

このレシピの生い立ち

キューピー3分クッキングのぶりの梅オイスターソース炒めの味が気になりマイレシピ根菜春雨の温野菜サラダの作り方をベースに2種類の食感が楽しめるようにアレンジしてできたレシピです
レシピID : 6079322 公開日 : 20/04/06 更新日 : 20/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート