ビタミンCたっぷり大根菜の胡麻和え

ビタミンCたっぷり大根菜の胡麻和えの画像

Description

夏の食材で、さっぱり胡麻和え(*^-^*)
歯ごたえしゃきしゃきで美味しいんです。
子どもたちも、意外に食べるんですよ。

材料 (4人分)

一袋
大匙2杯
白だし
小さじ1杯
砂糖
小さじ2/3弱

作り方

  1. 1

    大根菜を、塩茹でする。
    (硬さはお好みで、茹で上げてください。)
    茹でたら、ざるに上げ、冷めたら、手で絞って、3cm位間隔で切る。

  2. 2

    大根菜に、ごま→砂糖→白だしの順でかけていき、あえる
    これで完成(*^-^*)v
    そのままでも良いですが、冷蔵庫でちょっと冷やしておくのも良いです。

  3. 3

コツ・ポイント

ごまの量や、白だしまたは、めんつゆの素の量は、お好みの味で加減してください。

このレシピの生い立ち

ほうれん草や小松菜の胡麻和えにちょっと飽きたとき・・・大根菜飯が美味しいなら、胡麻和えもいけるんじゃないか(*-*)と思いつきました
レシピID : 607983 公開日 : 08/07/09 更新日 : 08/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
umemodoki
白だしで手軽に味付けが決まり嬉し♪栄養価も高く、さっぱり!

つくれぽありがとうございます(*^_^*) 嬉しいです♡

写真
優良温
大根葉の胡麻和えって美味しいですね!子供達も美味し~ってパク②♬

遅くなってごめんなさい(;;)ありがとうございます♡

写真
藤宗BJ
胡麻の香りと、砂糖の甘みがいいですねぇ☆とっても美味しかったです

☆ありがとうございます☆大根菜の緑がとってもきれいですね。

初れぽ
写真
volvol
他の葉物と違ったシャキシャキ感がいいですね♪沢山食べられました☆

☆ありがとうございます☆お試し頂いて感謝感激です(^-^)