雪の結晶タルトオショコラの画像

Description

馬嶋屋クッキーローラー雪輪を使用してタルトオショコラを作りました

材料 (1台分)

【ココアシュクレ生地】
50g
25g
110g
15g
【チョコレート生地】
ダークスィートチョコレート
120g
50g
60g
 
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    室温にもどした無塩バター75gを木べらで混ぜてやわらかくしておき、粉糖を何回かに分けて加えよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    全卵を1.に少しずつ加え混ぜあわせる。

  3. 3

    写真

    ふるっておいたアーモンドプードルを2.に加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    合わせてふるっておいた薄力粉とココアパウダー、ベーキングパウダーを加え混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    8割混ざったら生地をすりつぶすように混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    ラップに包み、冷蔵庫で一晩ねかせる

  7. 7

    写真

    めん棒で生地を伸ばし、ローラーを生地の上で転がして模様をつける。

  8. 8

    写真

    14cmのタルトリングで抜く。

  9. 9

    写真

    シルパンの上に並べる。

  10. 10

    模様をつけていない生地を18cmのタルトリングにしきこみ、シルパンの上に並べ冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    写真

    アルミホイルやベーキングシートを敷いてタルトストーンを詰める。

  12. 12

    写真

    余った生地にローラーで模様をつけて、柊型で抜きシルパンに並べる。

  13. 13

    写真

    170度のオーブンで13~15分焼き、模様をつけた14cm丸型と柊型を取り出し冷ます。

  14. 14

    引き続き170度のオーブンでタルトを5分ほど焼いたら、タルトストーンを取り出す

  15. 15

    写真

    卵黄を刷毛で底に塗り再びオーブンに入れ2分ほど焼いたら、完全に冷ます。

  16. 16

    写真

    生クリームと牛乳を火にかけ温めたものをチョコレートに加え完全に溶かし、全卵をといたものを加え混ぜ一度こす。

  17. 17

    写真

    タルト生地に流し160度のオーブンで20分焼く。

  18. 18

    写真

    完全に冷めたら苺をのせて、14cm丸型クッキーを上に乗せ飾る。

  19. 19

    写真

    画像参照

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

クッキーローラーで小さなクッキーに模様をつけるだけでなく、大きなパーツに模様を施すことで一般的なタルトオショコラに華やかさを出してみました。クッキーローラーはとても使いやすいため大きな生地にも均等に模様をつけることができオススメです。
レシピID : 6084861 公開日 : 20/03/16 更新日 : 20/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート