筍とウルイの干炒の画像

Description

旬の筍とウルイの中華炒めです。

材料 (2人分)

1本(200g)
醤油
小さじ2
 
ひとつまみ
紹興酒
小さじ1
 
炒め油
適量

作り方

  1. 1

    干しえびはぬるま湯で戻し、みじん切りにする。筍は醤油で下味をつけておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、筍を炒め焼き色をつけたら取りだしす。

  3. 3

    同じフライパンで干しえび、ザーサイ、葱を炒め香りが立ったらウルイを加え炒め合わせる。

  4. 4

    筍を戻し入れ、塩、紹興酒を振れば出来上がり。

コツ・ポイント

オリジナルレシピでは筍は油で揚げていますが、薄めに切り炒めて焼き色をつけました。

ウルイは5cmに切ったが、オリジナルの2cmの斜め切りの方が良かったかも・・・?

このレシピの生い立ち

筍もウルイも好きなので作るしかない!

参考レシピ:
たけのことうるいの干炒(ガンチャオ) 山野辺仁 NHKあさイチレシピ
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200310/recipe_4.html
レシピID : 6084920 公開日 : 20/03/17 更新日 : 20/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックVGK481☆
とても美味しく出来ました!料理で使った紹興酒とともに頂くとさらに美味!ウルイは2センチで仕上げましたがちょうど良かったです