しらす入りさつまいもごはんの画像

Description

ホクホク甘くて子どもが大好き!

材料 (4人分)

小1個(150g)
2合
大さじ1
小さじ1
15g
小さじ

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮付きのまま1.5cmの角切りにする。

  2. 2

    炊飯器にといだ米、酒、塩を入れ水を加え、ひと混ぜして、1.を均等になるように入れ炊飯する。

  3. 3

    鍋でダイコンの葉を塩少々(分量外)を入れ茹で、葉が柔らかくなったら水で流し水気を絞って細かく切る。

  4. 4

    3.を油で炒め、油がなじんだらシラスを入れパラパラになるまで炒める。

  5. 5

    炊きあがったご飯に3.を入れ、混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

サツマイモの黄色、皮の紫、シラス の白、ダイコンの葉の緑と色とりど りでとてもきれいです。ホクホクの 甘いサツマイモとシラスの風味でと てもおいしいサツマイモご飯になり ました。ぜひお試しください。

このレシピの生い立ち

令和2年広報いわた2月号「イワタノゴハン」に掲載されたレシピです!
レシピID : 6088353 公開日 : 20/03/18 更新日 : 20/03/18

このレシピの作者

磐田市(静岡県)
磐田市公式キッチン「イワタノゴハン」です。磐田市の特産品を使用したレシピのほか、地元食材を使った地産地消レシピ、磐田の子どもたちの心と体を育てる給食レシピなど、磐田の魅力のつまったレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Bonjoooour
子どもが大好きなさつまいもご飯がバージョンアップして嬉しいです!
初れぽ
写真
非常食基準
サツマイモの甘さも、塩っ気もあって甘すぎず美味しい。私は大根の葉のかわりにほうれん草使ったけどそれもあり。